6226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

これらの中学・高校生の部活動に支障が生じないように、閉鎖期間中の対応につきましては、周辺自治体を含めて代替施設利用状況等を調査、調整し、練習場所確保すべく、最大限の努力をしてまいりたいと考えております。 ○副議長平井保彦) 経済部長。 ◎経済部長徳武伸幸) それでは、3番目の鳥獣対策についてお答えをいたします。 

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

この補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ18億4,900万円を追加し、補正後の予算総額を247億6,348万9,000円とするもので、これらの財源として、地方特例交付金地方交付税国庫支出金県支出金寄附金繰入金、繰越金、諸収入及び市債充当調整しております。 それでは、委員会における主な質疑とこれに対する答弁を御報告申し上げます。 

柳井市議会 2022-09-21 09月21日-04号

歳出につきましては、議会費が、1億7,005万8,309円、総務費が、柳井商業高等学校跡地整備事業、やない子ども応援買物券配布事業財政調整基金等積立金等で23億6,103万4,918円、民生費が、子育て世帯臨時特別給付金事業等児童福祉対策事業住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業障害福祉対策事業等で62億1,781万7,131円、衛生費が、新型コロナウイルス感染症対策等保健衛生事業、塵芥処理事業

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

平成15年度スポーツ公園用地、切山の市営墓地、19年度農業公園、24年度新消防庁舎用地取得があり、また平成15年度の旧日本石油精製からの山林等寄附がありながらも、平成25年度に共同墓地台帳精査等の大幅な増減調整がなされているため、実は、これらの数字にはほとんど意味がなく、中身をよくよく見れば、その都度必要最小限取得に限られていると理解をいたします。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

総務費は、寄附に伴うシティプロモーション事業費増額として102万円、笠戸島ハイツ解体事業費として4億8,000万円、前年度決算剰余金財政調整基金への積立金増額として5億3,000万円、滞納整理システム連携検証業務として48万4,000円、戸籍情報システム等改修経費増額として2,394万2,000円を計上するとともに、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用に伴う本庁舎等無線LAN

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

これは、集落支援員制度に関する項目を追加するもので、本市においては、現在、伊陸地区及び平郡西地区に、各1名の支援員を配置しており、地域状況把握集落の点検、住民間や住民と行政間の調整等を行っていただいており、今後、他地区においてもその活用を推進するべく、このたびの9月補正予算においても、関連予算を御提案させていただいているところでございます。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

サービスの提供を図るため、施設の更新、統合、廃止等について検討を進めるというふうに示してありますが、全体のマネジメント先ほど施設マネジメント室が4月1日に新設されておりますが、そういった全体のマネジメント関係性や、今年度の進め方、特にこの観光施設体育施設については、笠戸島ハイツ温水プール、武道館、家族旅行村など、何かしらの動きを出していかないといけない施設がありますので、そういった施設との全体調整

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

市教育委員会といたしましても、引き続き各学校地域をはじめ関係機関、部署との情報共有調整を図る中におきまして様々な方法を探りつつ、児童生徒通学路安全確保に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○副議長平井保彦)  坂ノ井議員。 ◆議員(坂ノ井徳) 危険通学路から再質問させていただきましょう。 

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

以上の財源として、国庫支出金県支出金繰入金、諸収入及び市債充当調整するものであります。 以上、概略を御説明いたしましたが、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長金藤哲夫君) これから質疑を行います。質疑はありませんか。田上茂議員。 ◆22番(田上茂好君) おはようございます。何点かお聞きをいたします。 まず、一番最初の民間保育費です。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

7ページに戻っていただきまして、上段の基金繰入金は、今回の補正に係る財源調整として、財政調整基金繰入金を計上するものでございます。 なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております、基金残高見込額表を御参照くださいますようお願いいたします。 続きまして、歳出でございます。9ページをお願いいたします。 

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

1つ目が、世代間の調整機能でございます。学校や市道などのインフラは、長期にわたり何世代もの方が利用する施設でございますが、仮に地方債活用せず、事業を行えば、その世代住民だけが費用を負担する一方で、次の世代住民は、費用を負担することなく、便益だけを受け取るということになりまして、世代間での不均衡が生じてまいります。 

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

その教育予算の中で、ほかにたくさん教育政策があるから給食費に回せないというのであれば、例えば、財政調整基金とかいろいろと工夫すれば、財源はあるのではないかと思います。義務教育に係る費用は無償が原則です。その辺でしっかりと工夫をしていただきたいと思いますが、いかがですか。 ○議長山本達也)  教育部長